仕事で、バッチサーバー用のDBを立ち上げることがあったので、毎回同じ作業をするのに調べるのが面倒なのでメモとして残しました。
タグ:Ubuntu
作業用サーバーとして使っているIntel Compute Stick(Ubuntu版)が突然起動しなくなったので原因を探していたところ、BIOSの時間が原因だったという話。
Ubuntuでいろいろセットアップしていると、予期せぬエラーなどに遭遇することがあります。そうした時のためにUSBメモリにクローンバックアップを取っておくと便利です。
最近スマホを新調して、Google 2段階認証もそちらに移動させた関係で、UbuntuサーバーにインストールしているLinux用Google 2段階認証(Google Authenticator)も新スマホに移行させる必要があったのでメモで […]
Ubuntuでapt-get upgradeで保留が出た時の対処方法をまとめみました。簡単なことなんですが、意外と知らなかったので自分用備忘録的に。